
「あかちゃんからおとしよりまで、地域の皆さまの心とくらしの支えとなる病院に」
を基本理念として安心で思いやりのある医療機関を目指して

厚仁病院の基本方針
私たちは地域に根差した医療を行います。
私たちは保健・福祉と連携した医療を行います。
私たちは安全と信頼の医療を目指します。
医療法人社団厚仁会厚仁病院は、地元の皆さまの温かいご支援に感謝しつつ、地域に貢献する医療に取り組んでおります。
外来診療時間
内科・リハビリテーション科
月曜日~土曜日
8:30~12:00/13:00~18:00
※木曜日は午前のみ診療
産科・婦人科部門 本館
月曜日~土曜日
9:00~12:00/14:00~18:00
※木曜日は午前のみ診療
生殖医療部門 別館
月曜日~土曜日
8:30~12:00/14:00~18:00
※木曜日は午前のみ診療
休診日
木曜日午後・日曜日・祝日・年末年始
医師の紹介
内科・リハビリテーション科
-
米本 治弘 院長
-
米本 理佳 副院長
-
石原 昭彦
産婦人科
-
松山 毅彦 理事長
-
松山 幸世 副院長・産科部長
健康診断
一般健康診断
企業健康診断
定期健康診断・雇入時健康診断・特定従事者健康診断(深夜勤務、その他等)等
各健康診断を実施しています。
検査のご案内
一般レントゲン検査
CT検査
胃レントゲン検査
超音波検査
睡眠時無呼吸検査
心電図検査
骨密度検査(骨粗しょう症検査) など
検査に関する詳しいことはお問い合わせください。
病棟のご案内
一般病棟
療養病棟(医療療養病棟)
総病床数(内科・リハビリテーション科・産婦人科)…66床
医療保険適用:一般病床…42床、療養病床…24床
個室、多床室を用意しています。
面会時間は午前11時から午後8時です。
食事は、管理栄養士が患者様の病状に応じて栄養管理を行っています。
リハビリテーション科
地域の皆さまがいきいきと活動的に生活できるように、理学療法士、作業療法士のスタッフが、機能障害や日常生活上の障がいのある方々に対し、疾患に応じた機能訓練などのお手伝いをさせていただきます。
また、リハビリスタッフが個別に運動や体操、動作指導、電気治療を組み合わせたリハビリテーションを行わせていただきます。



生殖医療部門
厚仁病院別館ANNEXにあり、一般不妊治療から、採卵室、培養室など不妊治療を行う設備が整っています。
不妊と思われる方の一般検査、治療のほか、タイミング指導や人工授精、体外受精などを行っています。
医療法人社団 厚仁会
厚仁病院
当院は香川県診療・検査医療機関です。
〒763-0043 香川県丸亀市通町133
TEL.0877-23-2311(代表)
E-mail:koujin1186@yahoo.co.jp
内科・リハビリテーション科
0877-23-2311
産婦人科 産科・婦人科部門
0877-23-2525
産婦人科 生殖医療部門
0877-85-5353

アクセス
鉄道
-
JR岡山駅より瀬戸大橋線(予讃線特急)~40分~JR丸亀駅下車~徒歩7分
-
JR高松駅より予讃線特急で22分、JR丸亀駅下車徒歩7分
飛行機
-
高松空港より車で約1時間
車
-
高松空港高松自動車道 坂出IC、善通寺ICより約15分(駐車場完備)より車で約1時間